こんにちはー!カフェ『noqoo』の川﨑です!早いものでもう2020年になって1ヵ月が経ちました。さらに節分も過ぎてしまいました。季節は段々と春に向かっていますね。今年は雪が少ないのでたまに雪が降ると「お!雪!!」と若干テンションが上がってしまいます^^
季節が着々と春に向かっている中、1月31日に平田観光農園スタッフのみんなで今年も社員旅行に行ってまいりました!今年は日帰りで岡山県に行ってきました。
朝8時過ぎに続々とスタッフが集合し、みんなでバスに乗り込んで出発!バスに乗って早速お菓子を食べたりお酒を飲んだり・・・朝からみんなのテンションも高めです!
バスの中での写真を撮り忘れたことを今さらながら後悔しています・・・。何はともあれ、天候にも恵まれいい社員旅行になりそうな予感。
まず最初に向かった先は岡山県倉敷市船穂町にある『ふなおワイナリー』さんです。
ナビに案内されふなおワイナリーまで向かっていると突然めちゃくちゃ!めちゃくちゃ!!狭い道に入り込んでしまい、「こっちの道のほうが少しは広いかも?!」とナビとは違う道へ進もうとするも、行き止まりで結局狭い道の中方向転換を余儀なくされ・・・。
みんなで「うわー!」「当たる当たる!」「小林さん(今回バスを運転してくださったスタッフ)がんばってー!」とワーワー言いながら何とか方向転換を終え、無事ふなおワイナリーさんへ到着。

部屋に案内していただき倉敷やふなおワイナリーの歴史、マスカットの話、ふなおワイナリーさんで作られているマスカット・オブ・アレキサンドリアを使ったワインの試飲やソフトクリームの試食をさせていただきました!



スタッフのお子さんも一緒に参加してくれました!

後ろの席のスタッフの変顔攻撃に爆笑しておりました。
マスカットについての話もクイズ形式で出題してくださり、みんな楽しみながら話を聞くことができました^^
そのあとは売店に行き各々お買い物を楽しみました♪岡山に関する商品の品ぞろえがとても豊富で楽しい売店でした!
ワインの種類もこんなにたくさん!!ふなおワイナリーの皆さん、ありがとうございました。

その後は倉敷市街地に移動して昼食タイム!
みんなでワイワイ楽しく食べました。おいしかった~~^^
そしてお次は少し歩いて美観地区へ!
まずは『くらしき桃子』さんへ行き、みんなでパフェを食べました。
季節の果物を使ったパフェがたくさんあって、選ぶのも楽しい♪


いま平田観光農園では農園でとれた果物を使ったパフェを提供させていただいているので、ふなおワイナリーさんでのマスカット栽培のお話に続き、くらしき桃子さんでも勉強になることがたくさんありました。
そして旅の最後は美観地区を自由散策。
倉敷帆布やデニムのお店、スイーツのお店や美術館などたくさんのお店が並ぶ美観地区。
自由時間内ではとてもすべてのお店を回り切れず不完全燃焼でしたが、一日でいろいろなところを回れて楽しい社員旅行となりました。
帰りのバス車内でも大盛り上がりで、「みんな無事に旅行を終えられてよかったー」と思いながら幹事の私は睡魔に勝てず大盛り上がりのなか眠りにつくのでした・・・。笑
(完)