2020年7月10日
またまた農園ブログがご無沙汰になっておりました…
今回はメニュー開発の裏側について”末ちゃん”こと末國が紹介します。
農園で提供している食事やスイーツのメニューの開発は、現在、農園パティシエールの“みのりんごちゃん“と、加工品担当の”末ちゃん”の二人が中心に行っています。
元々2人とも、飲食業界でどっぷり10年以上働いてきて、ご縁があって今は農園の飲料部門で、よりお客様に喜んで頂けるモノをお届けしようと奮闘しております。
そんな二人のドタバタ開発現場の裏側をちょっぴり紹介いたします。
さて、ブログを作成している本日7月10日は、ご好評いただいた【さくらんぼのフォレノワールパフェ】にさよならを告げて、

さくらんぼのフォレノワールパフェ
【プラムのショートケーキパフェ】をスタートしている予定でした。

プラムのショートケーキパフェ
先日写真撮影まで行い、勢いよくドーンと始めるつもりが毎日、雨、雨、雨...
もう少し太陽を浴びないとプラムに中々味がのってこないと言いますか、みのりんごちゃん曰く、甘味や酸味がもう少し主張してくれないとショートケーキやソルベにした時に、他の素材に負けてしまうんですー。
それならばと、急遽その日とれた一番美味しいプラムや桃を使って、【クレームブリュレのパフェ】にすることに決定!!

もものコンポート試作
今年のももでコンポートを試作したところ。
私はおいしいと思いましたが、みのりんごちゃんは納得してない様子で、何やらブツブツとつぶやいていました...
来週写真撮影をして、22日にはスタートする予定です!
詳細はインスタなどでもお知らせしますので、お楽しみに~
次回の末ちゃんブログもお楽しみに~